PCの購入時にCPUの性能を比較することがある。コンピュータの頭脳に当たる部分をCPUと呼び、別名プロセッサと呼ぶ。CPUの性能を表す指標として、クロック周波数とバス幅がある。
続きを読む2022年 10月 の投稿一覧
コンピュータの構成【基本情報】
構成
コンピュータは5つの装置から構成されている。
- 制御装置
- 演算装置
- 記憶装置
- 入力装置
- 出力装置
上記5つのうち制御装置と演算装置を合わせて中央演算装置(CPU:Central Processing Unit)と呼び、コンピュータの頭脳を担う。
続きを読む情報量の表現【基本情報】
コンピュータ上で使用する情報量の表現まとめ
続きを読む